セキスイハイムにしようか悩んでいる方で虫が嫌いな人にお知らせします。
セキスイハイムにも虫はでます。
私は虫が嫌いなので、窓は極力あけませんし、網戸にもほとんどしません。
いつも部屋の窓やドアは締め切っています。
でもなぜか出るんですよ。虫やらなにやらが…。
セキスイハイムには、外とつながった床下がありません。そのため、虫なんて入ってこないだろうと思っていました。
でも実際はいろいろでたのでここでご紹介させてください。
セキスイハイムにゴキブリが出た!
セキスイハイムにもゴキブリが出ました。たくさんではありません。
一年に1回みるかなぁ〜ぐらいです。
どこから入ってくるのかわかりませんが、出ました。
予想では、玄関や窓などを開けた瞬間に入ってくるのかと思っています。
たまに玄関先にいるんですよ。ゴキブリが。入るすきを狙って待っているかのように。
あと考えられるのは、段ボールなんかにゴキブリの卵がついてて、それが孵化して我が家で育ったか…ですね。
新築ならゴキブリでないとは限りませんよ。
セキスイハイムにゲジゲジが出た!
人生で初めてゲジゲジを見ました。
なんて気持ちが悪いんでしょう。ぞわぞわがとまりませんでした。
築後3年の間に二回見ました。
もうゲジゲジは本当に勘弁してほしいです。
これも扉や窓を開けたすきに入ってくるのかなぁ…不思議です。
セキスイハイムにムカデが出た!
これは一回だけです。死にかけたムカデが床でぞわぞわしていました。
危うく0歳児がいじって遊ぶところでした。うぇっ…。
これも何度も言いますが、どこかを開けた隙に…なんでしょうかね。
セキスイハイムにカエルが出た!(虫じゃないけど)
カエルは間違いなく、窓や扉をあけた瞬間に入ってきました。
「ぎゃー」と叫ばずにはいられませんでした。
窓を開けた瞬間にペちっという音とともに入ってきたら、ねぇ。
まとめ
虫が嫌いだからセキスイハイムにする。
そんな安易な考えだけはしないでください。
というお話でした。